2025年4月ヨガ&骨盤底筋トレーニングレッスン&イベント予定
itomeshizuka
シャンティスートラ
桜の季節。やはり日本の春は桜ですね!
今年は今までこの季節に行けなかった名所にも
足を運ぶことができました~。
しかし、同時に今年は
黄砂とPM2.5による花粉アレルギーの悪化も多い時期。
ヨガは呼吸をしやすい身体にすることは
とても大事!
伝統呼吸法カパラバッティ
ヨガの根底にある伝承医療アーユルヴェーダでは
水分が多いカパという体質の人は鼻水がよくでます。
カパに良い伝統呼吸法カパラバッティは
鼻のお掃除ができて、脳もすっきり、血流も良くなる優れもの。
ただし、空腹時にすること。
高血圧、心臓疾患、ひどい腰痛の人はしてはいけないので
注意してくださいね。
粘膜を傷つけることなく、鼻の中の要らないものを輩出できるのも良いポイントです。
頻繁にしていると、鼻が詰まることなくスッキリ!
レッスン&イベント講座でも今年は大活躍の鼻ヨガです♡