寺ヨガ(滋賀県甲賀市)
shizukaitome-admin
明王寺ヨガ(甲賀市甲南町)
心がそこにいるだけで豊かになるお寺の一室にて
じっくりと
宇宙と自分の繋がり、
自然と自分の繋がり
心と体の繋がり、
小宇宙である人体の繋がり、
心と心の繋がり、
といった様々な繋がりを感じながら
体と呼吸と心を整え、本来の「私」を
蘇らせていく時間です。
山に囲まれ、四季折々の自然の営みを感じることができる五大明王様が
祀られている美しい天台宗のお寺。
徳川4代の位牌があり、徳川家康との繋がりが伝えられ、
寺内には、お花や書が飾られ、日本の伝統芸術の美しさも堪能することができます。

第一、もしくは第三水曜日 10:00~11:45
参加費:2000円
大池寺~ヨガと坐禅(甲賀市水口町)
6000年前から伝わる精神統一法のヨガが目指すもの。
波立ちのない湖のような平和で静かな心。
本来、ヨガはそこに至る瞑想の準備として生み出されて伝えられてきました。
1200年お坐り続けておられる釈迦如来様が優しく見守る本堂で、
ヨガと坐禅を通して、調身、調息、調心。
心の浄化に向かって、深い呼吸と共に、心と体を整える時間です。

法話、坐禅、名園鑑賞を味わっていただく大池寺様とのコラボイベント。
春~秋 年2回開催。毎回募集。
参加費:2500円(拝観料、坐禅体験、ヨガ、お抹茶お菓子代)

徳王寺ヨガ(伊賀市徳王寺)
徳川家康の伊賀超えルートの候補のひとつにあり、家康が立ち寄ったという言い伝えがのこる伊賀焼の里、丸柱にある浄土宗のお寺。
座学にもゆったり時間をとって
2時間じっくり日常の生活から生じた心と体と呼吸のゆがみを修正し
心と体のバランスを取り戻して、日々の生き方に生かすヨガを学ぶ時間です。
住職様のお嬢様主催のサークル。

数か月に一回水曜日10:00~12:00 参加費2500円
レッスン後ランチ交流会。
参加に興味がある方は主催者にお繋ぎしますので、以下お問い合わせフォームよりご連絡ください。