お知らせ

三井寺のコミュニティカフェで幸せなからだづくり講座~滋賀県大津市~

itomeshizuka

第三回となる今回は

参加者希望の方のニーズから

午前の部と午後の部を開催!

午前の部は
ゆがみ修正ヨガと骨盤底ケアエクササイズ!

様々な地域から、年齢も幅広く
ご参加くださいました~

「骨盤底筋は関心が高く、
いかに大切かがよくわかってよかったです!」

「意外なところが色々繋がっているのに愕きました!」

という感想皆さんからいただきました。

写真のとおり、骨盤底筋を鍛えると

ラストはみんなモデルさん♡

午後からは

目のヨガ!

目は全身を表す

参加者の方の不調が全て目と関連がある部位だったため

午後の部を追加させていただきました!

目の代謝が回復してくると

全身疲労がとれたり、肩や首が回るようになったり

40すぎたら自然現象として起こる目の老化

更年期もそこと関係あるある、

風邪も目から!目のケアは風邪予防にも効果があります。

講座が大好評で

終了後、即、次回に全員お申込み♡

しかも、お友達にすぐ電話をして次回に誘ってくださいました!!

今回はほとんど初めてお会いする方たち!

なのに話始めると、お互いに不思議な繋がりが次々に

甲賀の名産水口かんぴょうとそこから伝わり有名になった栃木のかんぴょう
が人と人で繋がりました。

広大な宇宙の中で出会うご縁の不思議に

わくわくの楽しい時間で幸せなこころとからだづくり

できた時間でした♡

次回は

4月18日金曜日 午前、午後同じスケジュールです♪

参加してみたい!という方は

お問い合わせくださいね。

会場のマンマカフェでも受付しています!

ABOUT ME
糸目志津香
糸目志津香
ヨガインストラクター
ヨガとの出会いはカナダにて。古来から幸せのツールであるヨガは、生理痛、扁桃腺炎、冷え性からの解放にくわえ、子育て、介護といった様々な日常を乗り越える術を教えてくれました。素晴らしいヨガの恩恵を多くの方と分かち合いたく、子育て期から更年期、高齢期まで幅広い層に向けて、心身の健康をサポートする活動を行っています。
記事URLをコピーしました