お知らせ

寺ヨガ~清涼山明王寺~滋賀県甲賀市

itomeshizuka

今月から始まりました!

寺ヨガ講座。

これまで不定期に実施してきた
どなたでもどこからでも参加できる
寺ヨガ講座を
継続的に毎月お届けできるようになりました

寺ヨガ(滋賀県甲賀市)|シャンティスートラ

結婚して本拠地を移動する友人インストラクターから
引き継ぐ

甲賀市甲南町磯尾の山間部にある
美しいお寺 清涼山明王寺さんヨガ。

清凉山 明王寺 | 心安らぐ憩いの寺

第一回を3月5日に行いました。

当日は、なんと、お寺の90歳の和尚様がご参加!!

お寺でお花の先生をされている娘さんと
お孫さんの若和尚様も登場~
三代で参加者の皆さんと一緒に
ヨガを楽しんでいただきました♡

和尚様のサポートに若和尚様。
ほほえましい光景でした♡

波立ちのない湖のような心の平安を目指す本来のヨガ
お伝えしたく
初めての方にもわかりやすい言葉で
ヨガのレッスンの根底にあるヨガ哲学のお話しから

全身が重い方が多かったため、むくみとりの修正法をしたら

90歳に和尚様も軽々足が♡

レッスン進むにつれて動きがしなやかになっていって


本来の和尚様はまだまだ若かった!


呼吸をじっくりゆっくり深めて自律神経を整えていきながら

自分の観察、内観をする練習。

自分を大切にする練習。

美しく大切に手入れされたお寺の落ち着いた空気の中で

心と体を癒していただきました。

奥様の美しい生け花や若和尚様の書と自然の
総合芸術も楽しんで頂き、

参加者全員次回予約を頂きました♡

頂いたご感想です♡

  • 呼吸がしやすくなっていってすごく楽になりました!
  • 動き方よりも考え方、感じ方が大切なんだと思いました。
  • 思い切って参加して良かったです。貴重な時間を過ごさせていただきました。
  • 自分を大切にする時間も大切だと感じました。
  • 貴重な体験でき幸せな時間でした。
  • いつもと違う空間で気持ちも新たにヨガを楽しむことができました。
  • 次回も楽しみにしています!

次回は

4月16日水曜日10時 です!

桜や春の植物たちが生き生きと命を開花させる季節の

明王寺ヨガ。

参加したい!という方はどうぞお問い合わせください♡




ABOUT ME
糸目志津香
糸目志津香
ヨガインストラクター
ヨガとの出会いはカナダにて。古来から幸せのツールであるヨガは、生理痛、扁桃腺炎、冷え性からの解放にくわえ、子育て、介護といった様々な日常を乗り越える術を教えてくれました。素晴らしいヨガの恩恵を多くの方と分かち合いたく、子育て期から更年期、高齢期まで幅広い層に向けて、心身の健康をサポートする活動を行っています。
記事URLをコピーしました